山旅日記TOPへ

   山名・標高  城山かたくりの里    草戸山 364M    峰(峯)ノ薬師              
  登山日  2013年3月29日(金)  
  登山コース JR橋本駅北口(8:35/9:00)・・臨時バス(@220)・・城山かたくりの里(9:20/10:30)→山道(10:40)→小松城址跡(11:00)→評議原(11:10/20)→金刀比羅宮→城山湖・本沢ダム(11:40/12:55)→草戸山(13:20/25)→(榎窪山)→峰ノ薬師(14:15/25)→三井大橋(14:55/15)→クラブ前バス停(15:23/25)・・バス・・・JR橋本駅北口(16:05/10)    
  メ モ  養和会の仲間5人で春爛漫の城山カタクリの里と城山湖、峰ノ薬師の花見ハイキングに出かける。橋本駅北口で集合して城山カタクリの里行き9時の臨時バスに乗る・・同年輩の花見客でバス停には行列ができている。去年より2週間以上早いがカタクリの里周辺は桜やコブシが咲き誇っている・・カタクリの里受付横のコブシも満開・・入園料(@500)を払い園内に入る・・日本カタクリや雪割草、ショウジョウバカマ、福寿草、オオイワウチワ、キクザキイチケ、ミツマタ、ヒカゲツツジ、ミツバ゙ツツジ、アカヤシオなどの花が華やかに咲き誇り真に春爛漫・・・黄色のカタクリも数輪咲き始めている。1時間ほど園内を写真を撮りながら花の香りの中を散策する。いまが丁度最盛期のようだ・・受付横のコブシを背景に記念写真を撮ってもらう。カタクリの里を後に、北側の川尻の竹林の階段から緩やかな丘陵の尾根道に入る。今日は時間に余裕があるのでゆっくりと歩く・・・左右の樹林の中から白い山桜が迎えてくれる・・・途中、小松城址の説明板のところから小さな祠のあるピークに立ち寄る。南側には宝泉寺の墓地や橋本の高層建築が見える。緩い登りを左右の雑木の中の白や薄いピンクの山桜に春を感じながら歩く・・評議原で休憩後、ソメイヨシノを下方に見ながら金毘羅宮の急な階段を登り神社にお参りする。城山湖(ダム湖)の土手に上がりダム湖とその後方の南高尾山稜を眺める・・ダム湖の土手にはまだ蕾の多いピンクのシダレ桜が・・ダム湖の斜面の桜の群生地は七分咲き程度・・金毘羅宮の前を通り左周り(反時計周り)にダムの堰堤にでて・・堰堤のベンチで昼食休憩とする・・ハムステーキを焼き、チズやサラダ・・赤ワインもある・・春風も気持ちいい・・のんびりとした昼食後、階段道を詰めて草戸山に・・小休憩後、軽いアップダウンを繰り返し三沢峠手前のY字路を左に榎窪山(えのくぼやま420m)の左側を巻いて広い道を峰の薬師へと下る・・日当たりにはスミレの花が多く咲いている。峰の薬師のベンチで休憩後・・三井大橋へとジグザグの参拝道を下り・・車道を横切り農家の中の地蔵さんや祠のある昔道を・・津久井湖を歩行者専用の吊橋を渡り、橋のたもとの広場でいつもの美味しいケーキと熱い紅茶で最後の休憩をとる。クラブ前バス停に着くと橋本駅行きのバスが直ぐにくる。駅に向う国道413号は渋滞している・・津久井湖の土手も桜真っ盛りでどこも春爛漫・・春爛漫を満喫したハイキングであった。
HOME 山旅日記 家庭菜園 新松戸の散歩道 アウトドア プロフィル リンク
城山かたくりの里ハイキング

城山湖の桜

春爛漫の城山カタクリの里
2013 2012 2011